天ぷら

f:id:haxtutari:20171028222535j:plain

◎材料(2人分)

■材料■
  • 海老    お好み
  • 鱚(きす) お好み
  • 墨イカ    お好み
  • さつまいも お好み
  • 小茄子   お好み
  • 大葉    お好み
  • むきえび  お好み
  • 三つ葉   お好み
  • 大根卸    適量
  • 生姜卸   適量
■衣■
  • 水    1カップ
  • 卵黄   1個
  • 薄力粉  1カップ
■天つゆ■
  • 出汁   4(比率)
  • 醤油  1(比率)
  • みりん 1(比率)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎作り方

 ▼食材を切る

①さつまいもは輪切りもしくは半月に切る。

②椎茸に切り込みを入れる

  f:id:haxtutari:20171123144603j:plain

③小茄子のヘタを取り、縦半分に切って切り込みを入れる

  f:id:haxtutari:20171123144635j:plain

④三つ葉を3cmくらいに切り、むきえびとボウルで合わせる

墨烏賊の甲羅を取り、足と頭を切り離し、皮を剥ぎ、エンペラとムを切り離し、エンペラと身の皮を剥ぐ

f:id:haxtutari:20171123145644j:plainf:id:haxtutari:20171123145649j:plain

⑥鱚の鱗を取り、頭をストンと落とし、お腹を押しながら包丁の先で内蔵を取る。水で洗って背開きにする

f:id:haxtutari:20171123150350j:plain

 ⑦海老は頭を180度回して背わたごと取り、尻尾の先を切って、背中の方に身を曲げることで肉を切る。お腹に切り込みを入れてまな板の上に置き指で押して筋切りする

f:id:haxtutari:20171123150637j:plain

 

▼天つゆを作ります

①天つゆを鍋に入れて火にかける→氷水の上で冷ます

 

 

▼衣を作ります

①ボウルに卵、水(氷水)を入れて混ぜ合わせた後、薄力粉を入れて混ぜる。

 混ざったら氷水の上に置いておく

 ※混ぜすぎない!最後に薄力粉を混ぜることで混ぜ過ぎを防止できる。混ぜ過ぎでしまうとグルテンが形成され、もちもちした団子のようになってしまう。

 ※冷凍エビを使用する際には、薄力粉を+1カップ入れる

 

▼食材を揚げる

①油の上に衣を落として、鍋底に付いてすぐ衣が上がってくるくらいの温度(160度)まで油を熱す。

 ※通常揚げ物は180度だが、さつまいもは火が通るのに時間がかかるので、160度の時点で揚げる

 ※衣を付けて揚げる際に衣を切らない!(切らずに入れることで衣が弾けた感じになる)

②油の音が小さくなってきたら、鍋から上げるタイミング

③茄子は皮を先に揚げる。椎茸は傘の下だけ衣を付けて揚げると見た目が良い。

 大葉は裏にだけ衣をつけて揚げる

④海老の頭は火を強くし、180度くらいにして薄力粉のみを付けて素揚げする

 ※180度=衣を入れて鍋底に付く前に上に上がってくるくらいの温度

⑤海老、鱚、イカは薄力粉を付けてから衣をつけて揚げる

 ※生物は薄力粉を付けてから衣をつけると衣が剥がれにくい

 ※海老は衣をつけたら、手で持って向こうへ流すように鍋に入れる

⑥かき揚げボウルに、薄力粉をふりかけて混ぜ、衣を入れて混ぜる

 お玉に乗せて、鍋の手前に入れてお箸で周りが崩れないように少し固める

 かき揚げの真ん中をお箸で刺すと火が通りやすい。

 

天丼にする際の、天丼のタレの分量はコチラ↓

■天丼のタレ■
  • 出汁    5(比率)
  • 醤油    3(比率)
  • みりん    1(比率)
  • 砂糖    お好み